会社案内

CEO挨拶

平素は格別のご高配を賜り、心より御礼申し上げます。

弊社は、1918年に川島屋商店として創業以来、100年以上にわたり、お客さまや社会など、さまざまなステークホルダーの皆さまに支えられ、共に歩んでまいりました。
2009年10月からはSMBCグループの一員となり、よりいっそう皆さまのお役に立てるよう、総合証券会社としての機能強化や、グループ総合力の発揮に努めております。

日本ではますます資産運用に対する注目度が高まってきており、証券会社として皆さまの期待に確実に応えていくため、資産管理型ビジネスを主軸に据えたビジネスモデルへの変更に取り組んでいます。
また、クロスボーダーM&Aや海外での資金調達への対応力、世界基準でのプロダクトラインナップの実現など、日本国内にとどまらない、よりグローバルな体制強化にも取り組んでいます。

当社は経営理念において、「健全な資本市場の発展を、豊かな人生・社会の実現につなげる」ことを社会的使命と位置づけています。
持続的成長を志向する企業とその成長を期待する投資家の方々をつなぐことで、資本市場の機能を活かした資金循環を促進し、豊かな人生・社会の実現につなげていくことが、総合証券会社としての弊社のミッションです。

さまざまな参加者が集う資本市場を守り、発展させていくために。
金融のプロフェッショナルとして、役社員一人ひとりが高いインテグリティをもって、私たちだからこそできる新しい価値創造を目指して取り組んでまいります。

今後も変わらぬご支援とご愛顧を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

代表取締役社長(CEO) 吉岡 秀二

プレスリリース

お客さま本位の業務運営

SMBCグループは、国内における資産運用・資産形成事業において、「お客さま本位の業務運営に関する基本方針」(以下「本基本方針」)を定め、お客さま本位の業務運営をより一層推進してまいります。
本基本方針のもと、中長期分散投資の重視を基本姿勢として、お客さまの安定的な資産形成を支えるとともに、資産運用・資産形成事業を通じ、成長資金を必要とする企業等への資金供給を担う資本市場の発展および経済成長への貢献に努めます。

  • 株式会社三井住友フィナンシャルグループのグループ会社を総称して「SMBCグループ」といい、本基本方針の対象となるグループ会社は以下の通りです。
    :三井住友銀行、SMBC信託銀行、SMBC日興証券、三井住友DSアセットマネジメント

金融商品の販売会社である当社の基本情報、取扱商品、商品ラインナップの考え方等を重要情報シートに記載していますので、ご確認ください。