2-2.制度信用 新規売建注文

ポイント

  • 制度信用取引で新規売建が可能な銘柄は貸借銘柄に限られ、通常、貸借銘柄かどうかを事前に確認する必要があります。
    信用取引取扱銘柄一覧画面では、銘柄ごとに取引可能な注文リンクを表示しており、貸借銘柄であれば「制度新規売」の注文リンクが表示されます。
    取引規制が入っている場合は、注文リンクが非表示となりますので、信用取引取扱銘柄一覧画面をご利用いただくと、信用取引可能な銘柄が一目でわかり便利です。

1.信用取引取扱銘柄一覧 (お取引>信用取引>取扱銘柄一覧)

一般信用の新規売建注文を発注する場合は、取引したい銘柄の「一般新規売」注文リンクをクリックします。
銘柄名、銘柄コード等で検索が可能です。
注文する銘柄が決まっている場合は、直接、「新規売付」メニューより、注文入力画面へ遷移していただけます。

信用取引取扱銘柄一覧

2.新規注文入力(お取引>信用取引>新規売付)

  1. 1「新規建可能額」に表示される金額の範囲内で注文できます。

    新規売注文の場合、成行・指値とも、値幅上限価格×注文株数で算出される想定建玉金額が必要です。
    (指値の場合でも、値幅上限で約定する可能性があるため。)

  2. 2制度信用の場合は、「返済期限」で、「6ヶ月(制度信用)」を選択します。
    取扱銘柄一覧より、遷移した場合は、「6ヶ月(制度信用)」が選択された状態です。

    制度信用と一般信用については詳しくはこちらをご参照ください。

    注文数量、注文単価等必要な項目を入力し、「注文内容を確認する」をクリックします。

新規注文入力

3.注文確認

注文入力内容を確認後、「注文する」をクリックします。

注文確認

4.注文受付完了

受付完了画面が表示されたら受付完了です。
「注文約定一覧」より、注文内容をご確認ください。

注文受付完了