退会

退会理由/単元未満株のお手続き(従業員持株会、役員持株会の場合)

退会理由/単元未満株のお手続き(従業員持株会、役員持株会の場合)のイメージです
  1. ①退会理由を選択します。「その他」を選択した場合は、具体的な理由を入力します。
  2. ②退職日は「退職」または「定年退職」を選択した場合に入力します。
  3. ③現在の持分株数です。
  4. ④単元未満株の取り扱いを選択します。
    選択肢は持株会によって異なります。
  5. ⑤単元未満株の取り扱いで「臨時拠出により買増し」を選択した場合は臨時拠出金額を入力します。自動計算され金額が表示されている場合、入力は不要です。
  6. ⑥「次のページにすすむ」を選択すると次画面に遷移します。
  7. ⑦一時保存する場合は、「一時保存する」を選択します。
  8. ⑧「前の画面に戻る」を選択すると、ひとつ前の画面へ戻ります。
  9. ⑨申請をやめる場合は「とりやめる(とじる)」を選択します。
<ご注意>
  • 掲載している画面はサンプルです。
  • ①②は持株会によっては表示されません。
  • ③④⑤は未上場持株会の場合、表示されません。
  • 「るいとう」へ移管するには、あらかじめ口座取扱店でるいとうコースのお申し込みが必要です。