退会

証券口座情報および金融機関の情報の登録

証券口座情報および金融機関の情報の登録のイメージです
  1. ①選択した単元未満株の取り扱いが表示されます。
  2. ②株式引出にはSMBC日興証券の証券口座が必要です。証券口座を開設していない場合は、「申請を一時保存してSMBC日興証券の証券口座開設の申し込みにすすむ(証券口座開設画面に遷移)」から証券口座開設の手続きが可能です。
  3. ③SMBC日興証券の証券口座の支店コードと口座番号を入力します。SMBC日興証券の証券口座の登録情報がある場合は、番号が自動的に表示されます。
  4. ④精算金の振込先金融機関を選択します。
    「その他金融機関」で「ゆうちょ銀行以外の金融機関」を選択した場合は、「金融機関検索」を利用して、金融機関名、支店名、金融機関・支店コードを入力します。預金種別を選択し、口座番号、名義人を入力します。
    「ゆうちょ銀行」を選択した場合の預金種別は、普通預金(通常貯金)のみになります。
  5. ⑤「次のページにすすむ」を選択すると次画面に遷移します。
  6. ⑥一時保存する場合は、「一時保存する」を選択します。
  7. ⑦「前の画面に戻る」を選択すると、ひとつ前の画面へ戻ります。
  8. ⑧申請をやめる場合は「とりやめる(とじる)」を選択します。
<ご注意>
  • 掲載している画面はサンプルです。
  • 掲載している画面は総合精算をご利用いただいている持株会の画面です。
  • ①②③は未上場持株会の場合、表示されません。
  • ④の振込先金融機関で「SMBC日興証券の証券口座」が選択いただけない持株会もあります。