退会

退会手続き(確認)

退会手続き(確認)のイメージです
  1. ①現在の持分株数です。
  2. ②選択した単元未満株の取り扱いが表示されます。
    画面は「臨時拠出により買増し」を選択した場合の例です。
  3. ③引出株数と株式の振替先証券口座が表示されます。
  4. ④精算金の振込先口座が表示されます。画面は「ゆうちょ銀行以外の金融機関」を選択した場合の例です。
  5. ⑤退会理由が表示されます。
    退職日は退職または定年退職を選択した場合に表示されます。
  6. ⑥アップロードした本人確認書類を確認することが可能です。
  7. ⑦内容を確認のうえ、「持株会の退会を申請する」を選択すると受付画面に遷移します。
  8. ⑧「前の画面に戻る」を選択すると、ひとつ前の画面へ戻ります。
  9. ⑨申請をやめる場合は「とりやめる(とじる)」を選択します。
<ご注意>
  • 掲載している画面はサンプルです。
  • 掲載している画面は総合精算をご利用いただいている持株会の画面です。
  • ⑤は持株会によっては表示されません。
  • ②⑥は未上場持株会の場合、表示されません。