基本的な事務処理 ①

1.各種申込みの受付

会員が申請を行うと、ワークフローが作成されます。事務局が内容を確認し、承認もしくは差戻しを行うと会員に通知が送られます。

会員申請は会員申請内容一覧から確認可能です(「会員申請の確認」をご参照ください)。

※ 取引先持株会でファクタリング会社(集金代行会社)のサービスを利用している場合、「預金口座振替依頼書」等をファクタリング会社へ提出

2.給与控除予定データの作成

事務局が会員の申請を承認し、申請期間が終了すると自動的にデータ計算が行われ、給与控除予定データに反映されます。「データダウンロード」にて給与控除予定データを取得することが可能です。

※ 未承認の申請がある場合は、承認後データの再計算を行ってください。

3.拠出内容の確認・株式の発注指示

事務局管理者は拠出金などの買付資金に相違が無いこと(誤り、入力漏れ、承認漏れなどが無いこと)を確認し、発注指示してください。
発注指示後の修正は出来ませんので、ご注意ください。

4.拠出金等の送金

各会員の給与および賞与から控除した拠出金、特別拠出金等や配当金は、持株会名義の銀行口座に一旦すべて入金し、持株会名義で当社へ送金していただきます。

※入金予定金額を確認後、入金依頼メールが送付されます。

※取引先持株会でファクタリング会社(集金代行会社)のサービスを利用している場合、拠出金とファクタリング会社からの振替結果との照合を行ってください。