利用登録

利用登録情報照会・変更(賞与区分②)

賞与区分画面の続きです。

利用登録情報照会・変更(賞与区分②)のイメージです

賞与区分は任意倍数、任意口数、月例定倍の三種類から選択のうえ、登録可能です。

  1. ⑤任意倍数の賞与区分を登録する場合の項目が表示されています。
  2. ⑤-ⅰ賞与拠出種類のプルダウンから「任意倍数」を選択します。
  3. ⑤-ⅱ任意倍数で、会員が選択する倍数をカンマ区切りで入力してください。
  4. ⑤-ⅲシステム自動設定値を任意倍数選択肢で入力した数字の中から1つ入力してください。
  5. ⑤-ⅳ賞与区分の名称を入力します。
  6. ⑥任意口数の賞与区分を登録する場合の項目が表示されています。
  7. ⑥-ⅰ賞与拠出種類のプルダウンから「任意口数」を選択します。
  8. ⑥-ⅱ賞与区分の名称を入力します。
  9. ⑦月例定倍の賞与区分を登録する場合の項目が表示されています。
  10. ⑦-ⅰ賞与拠出種類のプルダウンから「月例定倍」を選択します。
  11. ⑦-ⅱ賞与拠出倍数で、会員が選択する倍数を入力してください。
  12. ⑦-ⅲシステム自動設定値は選択出来なくなりますが、賞与区分を変更してもシステムで自動的に、その会員の口数が変わらないようにします。
  13. ⑦-ⅳ賞与区分の名称を入力します。
  14. ⑧「削除」を選択すると賞与区分ごとに登録内容が削除されます。
  15. ⑨賞与区分の登録を増やしたい場合は「区分追加」を選択すると新しい賞与区分が登録可能です。

次ページに続きます。

<ご注意>
  • 掲載している画面はサンプルです。
  • 事務局担当者ユーザの場合、非表示となります。
  • 賞与区分の割り当てが持株会全体の場合、表示されず選択不可となります。
  • 賞与区分の割り当てが持株会単位以外の場合、複数の賞与区分を設定可能です。
  • システム自動設定値は賞与区分変更時の賞与口数の口数変更申請が可能な場合に表示されます。
  • 持株会単位の場合、区分名称は表示されません。