キャンペーン登録(9)

キャンペーン登録(9)のイメージです

キャンペーン対象者の選択

  1. ①案内表示対象会員の指定
    キャンペーンの案内を表示する対象者を指定する場合に利用します。
    対象者の指定を行うことで、例えば、特定の事業所の従業員のみに表示したり、新入社員のみに限定して表示することが可能となります。
    案内表示対象者を指定する場合は、案内表示対象会員を指定するにチェックを入れ、案内表示対象者の一覧をアップロードすることで指定することが可能です。
  2. ②給付対象会員の指定
    キャンペーン奨励金の給付対象者を登録します。ここで登録した会員に対して、キャンペーン奨励金が給付されますが、キャンペーン登録時にアップロードする必要はありません。
    キャンペーン登録後に対象者をアップロードする場合は、キャンペーン管理から対象キャンペーンを検索し、詳細から確認するを選択した画面で行うことが可能です。
    キャンペーン登録時の対象者の指定は、創業〇〇周年で会員全員に給付する場合など、最初から給付対象者が決まっている場合に、ご登録ください。
  3. ③登録する
    キャンペーン内容を確認いただき、入力内容に漏れがないことを確認して、「登録する」を選択し、キャンペーンを登録します。キャンペーン管理画面に戻る場合は「戻る」を選択してください。「戻る」を選択した場合、それまで入力した内容は削除されます。
<ご注意>
掲載している画面はサンプルです。