ヘルプ登録(4)

ヘルプ登録(4)のイメージです

ヘルプ照会・編集

  1. ①ヘルプ照会・編集対象画面情報
    ヘルプを照会し、編集を行う対象の画面名などの情報が表示されます。
  2. ②表示期間
    登録するコメントやファイルの表示期間を定めます。開始日と終了日が登録できます。
  3. ③終了日を設定する
    終了日を設定するにチェックが入った状態がデフォルトで表示されます。終了日を設定しない場合はチェックを外してください。終了日欄が無効化されます。
  4. ④掲載資料
    ヘルプに掲載する資料を追加・削除することが可能です。
    資料が登録されている場合は、登録資料の文言やURLが表示されます。(最大10件です)
  5. ⑤掲載資料追加
    掲載資料を追加する場合に選択します。新しく掲載文言とURLを登録する入力欄が作成されます。
  6. ⑥メッセージ
    メッセージの並び替えや追加・削除ができます。登録がある場合は登録済みのメッセージが表示されます。
  7. ⑦メッセージの追加
    メッセージを追加をする場合に選択します。メッセージボックスが作成されます。(最大10件です)
  8. ⑧編集内容を確定する
    編集内容を確定する場合に選択してください。編集が完了します。
<ご注意>
  • 掲載している画面はサンプルです。