登録ファンドの使い方

「登録ファンド」画面には、お気に入りのファンドを最大20ファンドまで登録することができます。
気になるファンドを登録しておけば、毎回ファンド検索を行う必要がなく便利です。

ご利用方法

ファンドの登録

  1. 1「ファンド検索結果一覧」画面、「ファンド詳細」画面、「投資信託ランキング」画面において、登録したいファンドの「登録」ボタンをクリックします。
    ※「ファンド検索結果一覧」の例
  2. 2「登録」ボタンが緑色に変わったら登録完了です。
  3. 3次回以降は、「投資信託トップ」画面や「ファンド検索」画面、「投資信託ランキング」画面等から「登録ファンド」リンクをクリックすると表示できます。
    投資信託トップ画面
    ファンド検索画面

ファンドの削除

  1. 1「登録ファンド」画面で、削除したいファンドの「削除」ボタンをクリックします。
  2. 2登録確認画面が表示されますので、「はい」をクリックすると削除完了です。
  • 「ファンド検索結果一覧」画面、「ファンド詳細」画面、「投資信託ランキング」画面で、緑色(登録済み)の「登録」ボタンを再度クリックすると、「登録」ボタンが白色に戻り、登録が削除されます。(登録確認画面は表示されません。)。

ご注意事項

  • ご登録可能なファンドは、「ファンド検索」画面で表示可能な国内投信(追加型)のファンドとなります。国内投信(単位型)および外国投信は登録できません。
  • 最大20ファンドまで登録できます。
  • JavaScriptおよびCookieが有効な状態でご利用ください。Cookieを手動または自動設定で削除した場合は、登録済みのファンドが削除されます。
  • 償還済のファンド、取扱対象外となったファンドは表示されません。
  • ご利用環境やブラウザの設定などにより、正しく動作しない場合がございますがご了承ください。