リテール

お客さまの多様化するニーズを捉え、
高度なコンサルティング力を駆使し、質の高い最適なサービスを提供

個人富裕層や未上場企業のお客さまに向けた資産運用コンサルティングが主な業務です。株式や債券、投資信託、保険など幅広い資産運用商品に加えて、
SMBCグループとしての相乗効果を発揮した多様なサービスの提供や、お客さまの新たなビジネスチャンスの創出なども行っています。
常にお客さまにとっての最善の利益を第一に考え、お客さまのニーズに対して、最適な商品・サービスの提案を行います。
お客さまの多様化するニーズを捉え、日本の金融市場を活性化し日本経済の成長に貢献していくことが、リテール業務の大きなミッションです。

活躍のフィールド
フィナンシャル・コンサルタント[FC]
個人富裕層や未上場企業に対し、株式、債券、投資信託、保険などの様々な金融商品を用いて資産運用のコンサルティングを行っています。また、相続問題やM&Aといったニーズにまで幅広く対応し、お客さまのパートナーとして、質の高いソリューションを提供します。
プライベート・バンキング[PB]
上場企業オーナーやそのご家族および資産管理会社に対し、資産保全、保有資産の有効活用に係る各種金融ソリューションを提供します。「資産形成」をメインとするフィナンシャル・コンサルタント(FC)に対し、お客さまがすでに築き上げられた資産を守り、継承していく「資産保全」のため、関連部署と協働しながら組織力を活かしソリューション提供を行っています。
公益法人
財団法人、社団法人、学校法人、地方公共団体などの非営利組織に対して、大きな収入源のひとつである資産運用収入を最大化するために、運用体制の整備、各種情報提供や保有資産の分析など、資産管理や事務効率化に役立つサービスを提供します。また、所轄官庁や外部の専門機関と連携し、お客さまに対して制度・会計・財務・経営に関するセミナーも開催しています。
STAFF VOICE
阿久津 俊介
プライベート・バンキング部 ※取材当時 2014年入社
私は主に企業オーナー(上場及び上場企業に準ずる規模)やそのご家族へ資産運用・資本政策全般に関する業務のサポートをしています。企業オーナーは「経営者」の顔、「株主」の顔、「資産家」の顔、「世帯主」の顔と4つの顔を持つと言われています。資産運用、税金・相続プランニングに関わる個人ビジネスの領域を中心に、オーナーにとって「必要な存在」になるべく業務に邁進しています。最高の信頼を得るために、時には他部署とも連携し事業戦略や資本政策に関わる法人ビジネスの領域や非金融面のサポートもしています。お客さまは日本を代表する企業の経営者ですので、壁にぶつかることも多く、努力をしても全くお客さまに近づくことができないことも少なくありません。だからこそお客さまに認めて頂き、信頼していただいた時の喜びはとても大きく、自身の成長を感じられる瞬間です。
社員インタビュー・
対談
SCROLL