ノーマライ
ゼーション

SMBC日興証券は「多様性の尊重」を経営理念の柱の一つとしていることに加え、
すべての人がいきいきと暮らしていける
「人にやさしい社会」の実現に向けて会社をあげて取り組んでいます。

誰もが働きやすい
職場環境の整備と啓蒙
ノーマライゼーションの実現に向けてポスター画像

障がいのある社員には、拡大読書器や音声ソフトを導入するなど、業務や研修をサポートしています。また日本で一番ノーマライゼーションの浸透している会社を目指して、社内啓蒙活動にも取り組んでいます。

就業時間配慮可能
健康管理室あり
雇用形態相談可能
通院配慮可能
拡大読書器あり
電話対応業務の選択可
難聴用電話機あり
障害者雇用エクセレント
カンパニー賞
障害者雇用エクセレントカンパニー賞 賞状画像

障がい者が職場でいきいきと活躍することができる環境整備のための特色ある取組みが評価され、「障害者雇用エクセレントカンパニー賞産業労働局長賞」を受賞しました。
(2019年9月)

障がい者アスリート

障がい者スポーツの支援に力を注いでいます。各分野におけるトップクラスのアスリートが当社に所属し、競技に励んでいます。また、講演会、TV出演、雑誌取材などを通じた広報活動を行っています。

雇用の促進
「日興みらん株式会社」設立

2015年4月、障がいがある方々が、安心して、長く働くことができる環境を整備し、雇用の機会をより一層拡大していくことを目的として、「日興みらん株式会社」を新しく設立しました。
日興みらん株式会社は、障がいのある方々の能力を発揮できる就労環境を提供するとともに、各々の障がいの特性にあった働き方を実現することで、「持続的に生き生きと働ける企業」「働く喜びを実感できる企業」を目指します。
※「日興みらん株式会社」の商号である「みらん」は、『実(『み』の)りある明日に向かって走る(Run『らん』)というコンセプトからつくった造語で、障がい者の方々と健常者が一緒に明るい明日に向かって進んでいくという想いが込められています。

みらんファームの様子

みらん本社の様子

SCROLL