女性の活躍

「ダイバーシティ&インクルージョン(Diversity & Inclusion/D&I)」とは、人それぞれの「多様な」違いを「受け入れ」、認め合い、活かしていく取り組みです。
SMBC日興証券では「エクイティ(公正性)」の概念を追加したダイバーシティ(多様性)・エクイティ(公正性)&インクルージョン(受容)(DE&I)として実践、推進しています。
わたしたちは ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン(DE&I)の推進を、「成長戦略」そのものと位置付けています。

女性のための
キャリア支援制度
The談会
オンラインで社員同士が気軽に会話できる場として、社員同士の交流ネットワーク「The談会」を実施。
メンター制度
豊富な知識と職業経験を有した社内の先輩社員(メンター)が、双方向の対話を通じて、後輩社員(メンティ)のキャリア形成上の課題解決や悩みの解消を援助して個人の成長をサポートする制度。2015年度より管理職を対象として導入し延べ120名以上の管理職がメンティとして参加。管理職向け、非管理職の女性向け、女性部店長向け等多様な階層を対象に継続的に実施。
新メンター制度「タッグ」
非管理職の女性を受講者(メンティ)とし、部店長クラスを支援者(メンター)としたメンター制度。双方向の対話を通して、メンティのキャリア開発に向けた支援を実施することで、キャリアへの不安や悩みの解消、管理職マインドの醸成などを後押しする制度。
女性の
キャリアプラン例
リテール部門
2006年入社

産休・育休を取得し子どもが1歳半の時に復職しました。ちょうどコロナ禍で保育園も閉鎖されており慌ただしい日々でしたが、当時の上司や周囲のサポートのおかげで、スムーズに復帰することが出来ました。The談会での情報交換も非常に励みになりました。現在は営業店の管理職として勤務しています。保育園のお迎えのために毎日17時半には業務を終了します。当社では、育児をしながら目指せないキャリアはないと考えています。

コンプライアンス
部門
2008年入社

入社3年目で地域型から全国型に変更しました。キャリアの可能性を広げるための挑戦でした。リテールではお客さまの笑顔を見ることが大好きでしたし、支店の先輩や後輩は今でも大切な仲間です。現職ではスペシャリストとしての成長や、部門との連携・信頼関係構築にやりがいを感じています。将来子どもたちに様々な可能性を与えてあげられる様に、育児も仕事も頑張りたいと思っています。当社は人を大事にし、頑張る人を応援してくれる会社であると感じています。

コーポレート部門
2011年入社

営業店でのリテール業務を7年経験後、公募制度を利用し本社のプライベート・バンキング部へ異動しました。2部署で約11年リテール業務に従事し、現在はかねてから関心のあったコーポレート部門において会社の土台づくりに貢献しています。当社は社員一人ひとりの想いを大切にしてくれ、色々なキャリアを描くことができます。現在は新メンター制度「タッグ」で現場の支店長へ直接キャリアについて相談する機会があり、営業店の管理職を目指し日々奮闘中です。

女性管理職の推移
女性管理職比率は16.1%(2023年3月末時点)にのぼります。多様な人材の能力に応じた管理職登用の推進のため、当社は以下のKPIを掲げています。女性管理職比率:2025年度までに25%、2030年度までに30%
外部認定・協賛

D&I推進、女性活躍推進などにかかる各種企業認定や障害者雇用、女性活躍推進に関連する外部団体への協賛に積極的に取り組んでいます。また、当社に限らずダイバーシティ&インクルージョンの理解促進のため、お客さま企業向けの講演を実施しています。

えるぼし

女性活躍推進法に基づく「えるぼし」認定を取得。
厚生労働省における女性の職業生活における活躍の推進に関する法律に基づき、「えるぼし」企業の認定を取得しました。5つの評価項目のうち4項目において基準を満たしたことから、2段階目の認定です。(2022年2月)

D&Iアワード

「D&Iアワード2023」で3年連続で最上位ランクの「ベストワークプレイス」に認定。
株式会社 JobRainbowが主催する、企業のD&Iの取り組みを評価するアワード「D&I AWARD 2023」において、当社は4段階の認定ランクのうち最上位の「Best Workplace for Diversity & Inclusion」に認定されました。(2023年12月)

PRIDE指標

「PRIDE指標」で最高評価のゴールド取得。
一般社団法人work with Prideによる、LGBTQへの取組の評価指標「PRIDE指標」において、6年連続で最高評価の「ゴールド」を取得(SMBCグループとして)。(2024年11月)

SCROLL