相続税額早見表

相続税は累進課税になるので、相続財産が多い方ほど早期の対策が必要です。

配偶者がいる場合

(単位:万円)
遺産総額
(課税価格)
子1人 子2人 子3人
7,000 160 113 80
10,000 385 315 262
15,000 920 748 665
20,000 1,670 1,350 1,217
25,000 2,460 1,985 1,800
30,000 3,460 2,860 2,540
35,000 4,460 3,735 3,290
40,000 5,460 4,610 4,155
45,000 6,480 5,493 5,030
50,000 7,605 6,555 5,962
100,000 19,750 17,810 16,635

配偶者がいない場合

(単位:万円)
遺産総額
(課税価格)
子1人 子2人 子3人
7,000 480 320 220
10,000 1,220 770 630
15,000 2,860 1,840 1,440
20,000 4,860 3,340 2,460
25,000 6,930 4,920 3,960
30,000 9,180 6,920 5,460
35,000 11,500 8,920 6,980
40,000 14,000 10,920 8,980
45,000 16,500 12,960 10,980
50,000 19,000 15,210 12,980
100,000 45,820 39,500 35,000
  • 配偶者が遺産の2分の1を取得した場合の計算です。
  • 税額控除は、配偶者の税額軽減のみとしています。
  • 税額は万円未満を四捨五入しているので、実際の相続税とは若干の相違があります。

免責事項

当ページのいかなる内容も将来の運用成果、市場環境の変動等を示唆、保証するものではありません。
当ページの掲載資料および内容は作成時点の法令、その他情報に基づき作成されていますが、今後の改正等により、取り扱いが異なる場合等があり、将来予告なく変更されることがあります。当ページは信頼できると判断した情報等に基づき作成しておりますが、情報の正確性、完全性についてSMBC日興証券が保証するものではありません。
当ページの内容にかかわらず、お取引に伴う税制の適用はお客さまの個別の状況に応じて取り扱いが異なる場合があります。個別具体的なケースにかかる税務上の取り扱い等につきましては、税理士・税務署等にご相談ください。
当ページの内容はSMBC日興証券が有価証券の売買その他取引等を誘引する又は投資勧誘を目的として提供するものではありません。投資判断の最終決定は、ご自身の判断と責任で行ってください。
当ページに掲載の動画、静止画、記事等の情報は、収録時点のものであり、その後、変更されている場合があります。最新の情報は、ご自身でご確認ください。
コンテンツの内容に対する改変、修正、追加等の一切の行為を禁止いたします。

  • 本資料は2023年10月31日現在の法令その他の情報に基づき作成されていますが、今後の改正等により、取り扱いが異なる場合があります。