USチャート

USチャートは、株式、指数のチャートを表示し、多様なテクニカル指標、トレンドライン、比較チャートにより、さまざまなテクニカル分析が可能です。

さまざまなテクニカル分析が可能

トレンドラインの描画も可能

比較チャートによる分析も可能

詳細チャートの主なメニュー

詳細チャートの主なメニュー

項目説明

# 項目 説明
1 検索ボックス 株式、指数・指標、業種を検索またはプルダウンで表示することができます。
2 メニューボタン クリックすることで、各メニューを表示・非表示することができます。
3 期間指定ボタン チャートの表示期間を「1分足」「5分足」「15分足」「1時間足」「日足」「週足」「月足」の種類で表示することができます。
4 チャートタイプボタン チャートを「ライン」「ローソク」「バー」で表示することができます。また、任意の色に変更することも可能です。
5 描画ツールボタン チャート上に「直線」「リトレースメント」「ファン」「アーク」にて描画することができます。また、任意の色に変更することも可能です。
6 テクニカル分析設定ボタン 61種類のテクニカル指標を選択することができます。最大5種類まで同時に表示可能です。
7 比較モードボタン 株式、指数・指標、業種を比較チャートで表示することができます。
8 表示設定ボタン チャート上の表示設定を変更することができます。
9 基本設定ボタン チャートの印刷、スタイル設定などの機能をご利用いただけます。
10 詳細画面エリア 株式、指数・指標、業種のチャートを表示します。
11 ステータスバー ステータスバーでは、チャートデータの取得状況が表示されます。
青:正常の状態です。
赤:選択した銘柄のデータが取得できない状態です。
黄:選択した銘柄のデータ取得で問題が発生したため、次回のデータ取得タイミング(10秒後)にてリトライを実施される状態です。

ご留意事項

SMBC日興証券が提供する投資情報は、情報の提供のみを目的としており、証券投資に関する何らかの勧誘を意図するものではありません。なお、この投資情報は、当社が信頼できると判断した情報源をもとに当社が作成したものですが、その内容および情報の正確性、完全性または適時性について、当社は保証を行っておらず、また、いかなる責任を持つものでもありません。投資にあたっての最終判断は、お客様自身の判断でなさるようお願いいたします。

スマートフォンなら最短即日
パソコンなら最短3日で取引可能!

各種パンフレットを
WEB上でご覧いただけます。