ソフトウェアキーボードについて

通常のキーボードで入力すると操作履歴が残るため、キーロガーと呼ばれるスパイウェアによってパスワード等が漏洩する可能性があります。ソフトウェアキーボードは画面上の英数字をマウスでクリックして入力するため操作履歴が残らず、安全性が高まります。

ソフトウェアキーボードの操作方法

  1. 1ソフトウェアキーボードを立ち上げる

    「ソフトウェアキーボードで入力」リンク、または、入力フォームの横にあるキーボードアイコンをクリックすると、ソフトウェアキーボードが立ちあがります。

  2. 2「支店コード」を入力する

    ソフトウェアキーボードの「支店コード」のタブを選択(フォームの背景色が緑色になります)し、数字キーをマウスでクリックして入力します。

  3. 3「口座番号」を入力する

    「次へ」ボタンをクリックするか、「口座番号」のタブを選択(フォームの背景色が緑色になります)し、数字キーをマウスでクリックして入力します。

  4. 4「パスワード」を入力する

    「次へ」ボタンをクリックするか、「パスワード」のタブを選択(フォームの背景色が緑色になります)し、キーボードをマウスでクリックして入力します。
    パスワードは●●●●●●で表示されます。

  5. 5入力が完了しましたら、「ログイン」をクリックしてください。
<ご注意事項>
  • ソフトウェアキーボードのご利用によって万全なセキュリティが保障されるものではありません。
  • パスワードには、ご家族のお名前、車のナンバー、住所など第三者に推測されやすい文字を使用しないようご注意ください。
  • 他のインターネットサービスと同じパスワードを使用されると、危険性が高まりますのでご注意ください。