日興iDeCo 取扱商品一覧

日興iDeCoでは、低コストで人気のインデックスファンドや中長期にわたって安定した運用が期待されるアクティブファンドなど、厳選した29本の投資信託を中心に運用を行います。投資初心者のお客さまでもはじめやすい日興iDeCoで、将来に向けてあなただけの年金を作りましょう!

商品選びに迷われている方はこちらをチェック!
まずはこれ!日興iDeCoでの運用商品のキホン!
お客さまの年齢やリスク許容度などに応じて、最適な投資信託の組み合わせが確認できます。

投資信託

バランス型

運用商品名 信託報酬
(税込・年率)
商品のポイント
ひとくふうターゲット・デート・ファンド2035 0.385%
ひとくふうターゲット・デート・ファンド2045 0.385%
ひとくふうターゲット・デート・ファンド2055 0.385%
ひとくふうターゲット・デート・ファンド2065 0.385%
データ戦略分散ファンド 愛称:dインパクト 1.353%
THEOベスト・バランス・ファンド 0.5445%

国内株式型

運用商品名 信託報酬
(税込・年率)
商品のポイント
SMBC・DCインデックスファンド(日経225) 0.154%
三井住友DS・国内株式インデックス年金ファンド 0.154%
ひふみ年金 0.836%
大和住銀DC国内株式ファンド 1.045%
SBI中小型割安成長株ファンドジェイリバイブ<DC年金> 1.650%

外国株式型

運用商品名 信託報酬
(税込・年率)
商品のポイント
SMBC・DCインデックスファンド(MSCIコクサイ) 0.1023%
ひふみワールド年金 1.100%
大和住銀DC海外株式アクティブファンド 1.782%
アライアンス・バーンスタイン・グローバル・グロース・オポチュニティーズ(年金つみたて向け) 1.595%
SMBC・DCインデックスファンド(S&P500) 0.0968%
iFree NYダウ・インデックス 0.2475%
iFreeNEXT NASDAQ100インデックス 0.495%
MFS米国中型成長株式ファンド 1.815%程度
フィデリティ・欧州株・ファンド 1.650%
eMAXIS Slim 新興国株式インデックス 0.1518%以内
DCニュー・チャイナ・ファンド 1.870%
SBI・UTIインドファンド 1.854%程度

国内債券型

運用商品名 信託報酬
(税込・年率)
商品のポイント
三井住友DS・国内債券インデックス年金ファンド 0.132%

外国債券型

運用商品名 信託報酬
(税込・年率)
商品のポイント
三井住友DS・外国債券インデックス年金ファンド 0.154%
野村新興国債券インデックスファンド(確定拠出年金向け) 0.275%

その他

運用商品名 信託報酬
(税込・年率)
商品のポイント
三井住友DS・国内リートインデックス年金ファンド 0.187%
三井住友DS・外国リートインデックス年金ファンド 0.220%
SMT ゴールドインデックス・オープン(為替ヘッジあり) 0.5250%~0.6750%程度
  • 資金動向、市況動向等によっては、上記のポイントのような運用ができない場合があります。

元本確保型商品(定期預金)

運用商品名 信託報酬
(税込・年率)
商品のポイント
三井住友銀行確定拠出年金定期預金(10年) -

日興iDeCo商品シミュレーション

いくつかの簡単な質問に答えるだけで、あなたに合った投資プランにおけるおすすめファンドや投資比率をご紹介します。ご自身の税制優遇額もご確認いただけます。
より良い人生のために、より良い商品選択を!

日興iDeCo 関連ページ

日興コンタクトセンター

0120-487-250

月〜金8:00~18:00
※祝日および12/31〜1/3は除く。

スマートフォンなら最短即日
パソコンなら最短3日で取引可能!

各種パンフレットを
WEB上でご覧いただけます。

ご留意事項

iDeCo(個人型確定拠出年金)で積立をされる場合、加入資格を満たしている必要があります。運用の方法(運用商品)に係る情報提供はジャパン・ペンション・ナビゲーター株式会社が行います。iDeCo(個人型確定拠出年金)に加入すると、原則60歳までお客さまの資産を引き出すことができません。運用方法はお客さまにご決定いただきます。運用リスクはお客さまご自身が負うことになります。お客さまの運用成果が将来の受取額に反映されます。運用成果によって投資元本を下回ることがあります。口座管理などに必要な手数料はお客さまにご負担いただきます。
なお、本ページは、個人型確定拠出年金制度に関する紹介や解説、及びその効果等に関する説明・検証等を行ったものであり、金融商品の取引その他取引の勧誘を目的とした金融商品に関する説明資料ではありません。本ページは、作成時点の法令等に基づいて作成しております。今後の制度・税制等の改正により、記載内容が実際と異なる場合がありますので、あらかじめご了承ください。制度・税制等の改正により、当初想定された効果が増減または消失する等、取扱が変更される可能性があります。なお、税制面の詳細につきましては、税理士等にご相談ください。
記載の内容に従って、お客さまが実際にお取引をされた場合の手数料、費用等はお客さまのご負担となります。