AI株価見守りサービス 気になるポイント

AI株価見守りサービスってどのように使ったらよいの?株式投資にどう使えるの?といった疑問にずばりお答えします!AI株価見守りサービスを活用してワンランク上の株式投資を。

株主優待目当てで長期投資を基本スタンスにしていますが、サービスを利用するのに、何か注意する点はありますか。

株主優待を狙う長期保有の方にも株主優待のメリット以上の損失が出ないよう、株価にも一定の配慮が必要だと思います。
株主優待の銘柄は、権利落ち日に大きく株価が下落することがあります。「AI株価見守りサービス」で見守り登録をしてもらえれば、そのような株価の急落にいち早く気付くことができます。一度売却した後でも、値下がりが落ち着いた段階で買戻していただければ株主優待を受け取ることは可能です。

株式投資経験20年です。いろいろなテクニカル指標を見ながら売買をしていますが、このサービスは使った方が良いでしょうか?

「AI株価見守りサービス」では、リアルタイムで株価を監視しながら、株価の急変があった際にお知らせします。
チャートを確認出来ないあいだのアラート機能としてご活用ください。

順張り投資を基本としていますが、このサービスを利用するとどんなメリットがありますか?

順張り投資は、どこで利益確定を行うかが勝敗の分かれ目です。トレンドが転換した場合には、速やかに手じまいをすることが望ましいです。
「AI株価見守りサービス」を利用することで、トレンドの転換点で速やかに利益確定を行うことが可能となります。

新規公開株式のように過去のトラックがない銘柄の場合、AIの推奨ロスカットポイントはどのように計算されますか?

新規公開株式のような過去のデータが充分にない銘柄については、AIでトレンドの予測を行うことが難しく、「AI株価見守りサービス」の提供対象外となります。
上場後1年経過すると対象になります。

スマートフォンなら最短即日
パソコンなら最短3日で取引可能!

各種パンフレットを
WEB上でご覧いただけます。

サービスの提供について

本サービスはHEROZ株式会社と共同開発したAIを用いた情報提供サービスであり、有価証券の売買その他の取引等の申し込みまたは勧誘を目的とするものではありません。
また、SMBC日興証券株式会社およびHEROZ株式会社が収益を確約するものではありません。
本サービスの情報は、その内容および正確性、完全性または適時性について、SMBC日興証券株式会社およびHEROZ株式会社は保証を行っておらずまた、いかなる責任を持つものではありません。

金融商品取引法第37条(広告等の規制)にかかる留意事項

手数料等について

当社がご案内する商品等へのご投資には、各商品等に所定の手数料等をご負担いただく場合があります。たとえば、店舗における国内の金融商品取引所に上場する株式等(売買単位未満株式を除く)の場合は約定代金に対して最大1.265%(ただし、最低手数料5,500円)の委託手数料をお支払いいただきます。投資信託の場合は銘柄ごとに設定された各種手数料等(直接的費用として、最大3.30%の申込手数料、最大4.50%の換金手数料または信託財産留保額、間接的費用として、最大年率3.64%の信託報酬または運用管理費用およびその他の費用等)をお支払いいただきます。債券、株式等を募集、売出し等または相対取引により購入する場合は、購入対価のみをお支払いいただきます(債券の場合、購入対価に別途、経過利息をお支払いいただく場合があります)。また、外貨建ての商品の場合、円貨と外貨を交換、または異なる外貨間での交換をする際には外国為替市場の動向に応じて当社が決定した為替レートによるものとします。上記手数料等のうち、消費税が課せられるものについては、消費税分を含む料率または金額を記載しています。

リスク等について

各商品等には株式相場、金利水準、為替相場、不動産相場、商品相場等の価格の変動等および有価証券の発行者等の信用状況(財務・経営状況を含む)の悪化等それらに関する外部評価の変化等を直接の原因として損失が生ずるおそれ(元本欠損リスク)、または元本を超過する損失を生ずるおそれ(元本超過損リスク)があります。
なお、信用取引またはデリバティブ取引等(以下「デリバティブ取引等」といいます)を行う場合は、デリバティブ取引等の額が当該デリバティブ取引等についてお客さまの差し入れた委託保証金または証拠金の額(以下「委託保証金等の額」といいます)を上回る場合があると共に、対象となる有価証券の価格または指標等の変動により損失の額がお客さまの差し入れた委託保証金等の額を上回るおそれ(元本超過損リスク)があります。
また、店頭デリバティブ取引については、当社が表示する金融商品の売り付けの価格と買い付けの価格に差がある場合があります。

上記の手数料等およびリスク等は商品ごとに異なりますので、当該商品等の契約締結前交付書面や目論見書またはお客さま向け資料等をよくお読みください。なお、目論見書等のお問い合わせは当社各部店までお願いいたします。