お取引コース変更手続き

SMBC日興証券で「総合コース」でお取引されているお客さまが「ダイレクトコース」への変更を希望される場合は、以下の手順でお手続きください。

お取引コース変更のお手続き

「総合コース」から「ダイレクトコース」への変更

今すぐダイレクトコースへ変更する

オンライントレード(日興イージートレード)をご利用のお客さまはこちらからコース変更できます。

「お取引コース」変更画面にて「お取引コースを変更する」ボタンをクリック、確認画面でご注意事項等を確認後、変更受付完了

「ダイレクトコース」へのコースの変更は、お申し込みいただいた日の翌々営業日になります。(営業日夜間20時から24時の間または、休日・祝日にコース変更を申し込まれた場合は、翌営業日にお申し込みを受けたものとします。)

ダイレクトコースへの変更手続きの結果連絡は、オンライントレード(日興イージートレード)へログイン後の「メッセージボックス」およびご登録のEメールアドレス宛にお知らせいたしますので、必ずご確認ください。

お取引店にて「コース変更申込書」の必要事項をご記入の上、お申し込みください。

お取引コース変更の受付完了

「ダイレクトコース」へのコースの変更は、お申し込みいただいた日の翌々営業日になります。

ダイレクトコースへの変更手続きの結果連絡は、オンライントレード(日興イージートレード)へログイン後の「メッセージボックス」およびご登録のEメールアドレス宛にお知らせいたしますので、必ずご確認ください。

日興コンタクトセンターから「コース変更申込書」を取り寄せ、必要事項をご記入の上、ご返送ください。

お取引コース変更の受付完了

「ダイレクトコース」へのコースの変更は、お申し込みいただいた日の翌々営業日になります。

ダイレクトコースへの変更手続きの結果連絡は、オンライントレード(日興イージートレード)へログイン後の「メッセージボックス」およびご登録のEメールアドレス宛にお知らせいたしますので、必ずご確認ください。

「ダイレクトコース」から「総合コース」への変更

日興イージートレードからはお手続きはできません。変更をご希望の場合は、日興コンタクトセンター(0570-007-250)にご連絡ください。

ダイレクトコースご利用にあたっての留意事項

お手続きに関するご注意

  • ダイレクトコースのご利用は、
    証券総合口座、外国証券取引口座、振込先指定預貯金口座登録、オンライントレード(日興イージートレード)申し込み、電子交付サービス(対象書面全て)申し込み、Eメールアドレス登録がすべて整っていることが必要となります。また、お客さまの口座のお取引状況等によっては、ダイレクトコースのご利用ができない場合がありますのであらかじめご了承ください。(詳しくは下記「ご留意事項」をご参照ください。)
    • 総合コースからダイレクトコースへの変更時においては、Eメールアドレスの登録は必須ではありません。
    • 「振込先指定預貯金口座」や「Eメールアドレス」は、正しい内容でご登録ください。
  • 電子交付サービスのご利用には、パソコン等でPDFファイルの閲覧ができる環境が必要です。
  • ダイレクトコースを選択されると、お取引の際にあらかじめご購入代金相当額のお預り金・日興MRFがお取引口座にあることが必要となる「前受方式」となります。

下記のいずれかに該当するお客さまは、ダイレクトコースをご利用いただくことができません。

  • お取引口座において、買付代金等のご入金をいただいていない場合(受渡日未到来の取り引きの買い代金を含みます)
  • 以下のお取引に係る口座設定・ご契約をされている場合
    • 信用取引口座※1
    • 先物・オプション取引口座
    • 日興ファンドラップ専用口座
    • 株券等貸借取引基本契約
    • 特約権付株券貸借取引基本契約
    • 有価証券店頭オプション取引基本契約
    • 店頭金融デリバティブ取引基本契約
  • 利率・償還価格・償還期限等について特約が付された債券(仕組債)を保有している場合(一部の債券は除きます)
  • エクイティアドバイザリーサービスのご利用を登録されている場合
  • 取引代理人口座、成年後見制度を利用している口座、海外居住者
  • 前回のお取引コースの変更後、3ヵ月を経過していない場合
  • その他、ダイレクトコースで取引することが適当でないと当社が判断した場合
  1. ※1日興イージートレード信用取引口座は除きます。

ダイレクトコースでのお取引について

  • ご注文窓口は、オンライントレード(日興イージートレード)または日興コンタクトセンター(「てれトレ」を含む)となります。お取引店ではご注文の取り扱いをいたしませんので、ご注意ください。
  • ダイレクトコースで買い付けが行える商品は、原則、オンライントレードでご注文が可能なものに限らせていただきます。また、オンライントレードでのお取り扱いがない商品を保有されている場合の売却は、日興コンタクトセンターご注文専用ダイヤル(0120-250-111)で承ります。
  • ダイレクトコースでの新規公開株式/公募・売出し等の購入申し込みは、オンライントレードを通じたお申し込みに限らせていただきます。
  • ダイレクトコースでは、1日の取引において、同一銘柄でかつ、売りもしくは買い、ならびに、仕法が同じであれば、約定代金をまとめ、1回分の売買として手数料を算出するサービス、いわゆる一口注文は適用されません。したがいまして、総合コースと比較して手数料が高くなる場合がございます。
  • ダイレクトコースでは、円貨決済型外貨建て債券(ブラジルレアル、インドネシアルピア、インドルピー建て債券)の乗換優遇サービスはご利用いただけません。
  • ダイレクトコースでは、「銀証資産づくりセット」のクーポン発行および三井住友銀行「日興支店」の普通預金口座開設ならびに専用定期預金の新規お申し込みはご利用いただけません。
  • ご入金には、インターネット決済サービスやATMをご利用ください。銀行振込する場合は、必ず事前にご連絡ください。なお、お客さまごとにご用意した「SMBC日興証券専用振込口座」へお振り込みいただきますと、お客さまの証券口座へ自動的に入金されますので、事前のご連絡は必要ありません(※初回のみは振込のご連絡をいただきます)。
  • お客さまのお取引や保有商品に関する情報等につきましては、お客さまご自身でご確認ください。なお、日興イージートレードログイン後の「お知らせ」や「メッセージボックス」、ご登録のEメールアドレス宛に、状況に応じてご案内をさせていただく場合がありますので、定期的に必ずご覧いただきますようお願いいたします。
    • スマートフォンの専用サイトでは、パソコンサイトとは、掲載される情報や、提供しているサービスの範囲に一部違いがある場合がございますので、ご注意ください。
  • 総合コースからダイレクトコースに変更された場合(その逆の場合も同様)、口座番号およびオンライントレードへのログイン方法・パスワードは変更ありません。

今すぐダイレクトコースへ変更する

オンライントレードをご利用のお客さまはこちらからコース変更できます。

スマートフォンなら最短即日
パソコンなら最短3日で取引可能!

各種パンフレットを
WEB上でご覧いただけます。

金融商品取引法第37条(広告等の規制)にかかる留意事項

手数料等について

当社がご案内する商品等へのご投資には、各商品等に所定の手数料等をご負担いただく場合があります。たとえば、店舗における国内の金融商品取引所に上場する株式等(売買単位未満株式を除く)の場合は約定代金に対して最大1.265%(ただし、最低手数料5,500円)の委託手数料をお支払いいただきます。投資信託の場合は銘柄ごとに設定された各種手数料等(直接的費用として、最大3.30%の申込手数料、最大4.50%の換金手数料または信託財産留保額、間接的費用として、最大年率3.64%の信託報酬または運用管理費用およびその他の費用等)をお支払いいただきます。債券、株式等を募集、売出し等または相対取引により購入する場合は、購入対価のみをお支払いいただきます(債券の場合、購入対価に別途、経過利息をお支払いいただく場合があります)。また、外貨建ての商品の場合、円貨と外貨を交換、または異なる外貨間での交換をする際には外国為替市場の動向に応じて当社が決定した為替レートによるものとします。上記手数料等のうち、消費税が課せられるものについては、消費税分を含む料率または金額を記載しています。

リスク等について

各商品等には株式相場、金利水準、為替相場、不動産相場、商品相場等の価格の変動等および有価証券の発行者等の信用状況(財務・経営状況を含む)の悪化等それらに関する外部評価の変化等を直接の原因として損失が生ずるおそれ(元本欠損リスク)、または元本を超過する損失を生ずるおそれ(元本超過損リスク)があります。
なお、信用取引またはデリバティブ取引等(以下「デリバティブ取引等」といいます)を行う場合は、デリバティブ取引等の額が当該デリバティブ取引等についてお客さまの差し入れた委託保証金または証拠金の額(以下「委託保証金等の額」といいます)を上回る場合があると共に、対象となる有価証券の価格または指標等の変動により損失の額がお客さまの差し入れた委託保証金等の額を上回るおそれ(元本超過損リスク)があります。
また、店頭デリバティブ取引については、当社が表示する金融商品の売り付けの価格と買い付けの価格に差がある場合があります。

上記の手数料等およびリスク等は商品ごとに異なりますので、当該商品等の契約締結前交付書面や目論見書またはお客さま向け資料等をよくお読みください。なお、目論見書等のお問い合わせは当社各部店までお願いいたします。