FXの魅力と知っておきたいこと

FXってむずかしそう 〜FXとは〜

「FXってむずかしそう」そんな風に思っている方もいるのではないでしょうか。

でも、しっかりと理解してはじめると、少ない資金で大きな利益を得ることもできる、知られざる魅力があるサービスなのです。

まずは、FXがどんなものなのか、FXの特徴や最低限知っておきたいことをお伝えしていきます。

FXをするとどんないいことがあるの?〜FXの魅力〜

FXの魅力は、主に3つあります。

少ない資金で大きな金額を運用できる

少ない資金で大きな金額を運用できることは、FXの大きな魅力です。

金融商品は預けた資金の範囲内でしか取引できないものが多いですが、FXなら預けた資金の25倍まで取引できます。

預けた資金の何倍も取引できる仕組みをレバレッジといいます。

レバレッジの図

例えば日興FXで、米ドル/円をレバレッジ25倍で100通貨取引した場合、必要な金額は500円となります。(1米ドル125円と仮定した場合)

取引に必要な日本円の計算方法の図

レバレッジをかけることで、短時間で効率よく利益を得ることができます。

買いだけでなく売りからもはじめられる

外貨で運用する金融商品には色々なものがありますが、FXの場合、「安く買って高く売る」だけでなく「高く売って安く買う」ことができます。

例えば1米ドルを100円と仮定して、これからドルの価格が高くなりそうだと思うのであれば、1米ドル100円で買います。

実際に1米ドル110円になると、1米ドルあたり10円の利益になります。

差額の10円が1ドルあたりの利益の図1

逆に、1米ドルを100円と仮定して、これからドルが安くなりそうだと思うのであれば、100円で売ります。

実際に1米ドル90円になると、1米ドルあたり10円の利益になります。

差額の10円が1ドルあたりの利益の図2

このように、売りからも利益を狙えることが、FXの大きな魅力です。

24時間取引できる

投資にチャレンジしたいと思っても、なかなか時間が取れないという方は多いのではないでしょうか。

FXは、土日以外の平日や祝日(元日を除く)なら原則24時間取引できるため、さまざまなライフスタイルの方に適しています。

通勤時間や家事の合間など、スキマ時間を活用して取引できます。

24時間取引

知っておきたいこと〜FXのリスク〜

FXのリスクは、主に3つのことがあります。

為替変動によるリスク

FXは平日24時間取引できますが、為替レートは常に変動しています。

就寝中や仕事中といった取引ができない時間帯に、相場が大きく動くこともあります。

為替レートが予想よりも大きく動くと、場合によっては、想定以上の損失になるかもしれません。

初心者のうちは、自分なりのルールを決めて取引しましょう。

金利変動によるリスク

金利が変動すると、スワップポイントの金額が変わることがあります。

スワップポイントとは、通貨ペアを構成する2ヶ国の金利差によって発生する調整額のことです。

新たに通貨ペアを買った(もしくは売った)後、翌営業日まで保有すると、スワップポイントが発生します。

また、保有している間は毎日スワップポイントが発生します。

金利が変動することによって、スワップポイントを受け取る金額が増える場合もあれば、支払いの金額が増える場合もあります。

また、保有している間に2ヶ国の金利が逆転すると、受取りから支払いに転じる場合もあるため、金利の動向には注意しましょう。

レバレッジの副作用

レバレッジをかけられるのはFXのメリットですが、リスクでもあります。

預けた資金の何倍もの資金で取引する場合、利益を得る時も大きいですが、損する時も大きいです。

レバレッジ1倍であれば預けた資金以上に損をすることはありませんが、1倍より大きい場合は、預けた資金以上に損をする可能性があります。

FX初心者の方は、まずは低いレバレッジからはじめていきましょう。

為替が大きく動いた時はどうするの?

FXを取引していると、想定よりも為替が大きく動くこともあります。

時には、保有している資産が含み損をかかえることもあるでしょう。

そのような時にどのぐらいの損なら許容できるのか、あらかじめ決めておくことが大事です。

  • 想定よりも1円下回ったら売る
  • 想定よりも1万円損したら売る
  • トレンドが変わったら売る

といったように、自分なりのルールを定めておきましょう。

また、一定の水準以上の損失が発生した場合に、さらなる損失を防ぐために強制的に取引を終了させる仕組み(ロスカット)もあります。

ロスカットの図

お問い合わせ先

チャットでのお問い合わせ
スマートフォンでのお問い合わせ
「日興FX」専用ダイヤル

0570-088-025

平日 8:00〜18:00

祝日・年末年始を除く

  • ナビダイヤルは通話料が発生します。(固定電話:3分9.35円【税込】、携帯電話:20秒11円【税込】)
  • 携帯電話料金プランの無料通話等を適用させる場合は050-3614-9213をご利用ください。

スマートフォンなら最短即日
パソコンなら最短3日で取引可能!

各種パンフレットを
WEB上でご覧いただけます。

ご留意事項

本取引は、金融商品取引法において、個人の投資者に対して訪問又は電話をかけることによる不招請勧誘の禁止対象とされている商品です。

手数料等について

「日興FX」には、取引手数料はかかりません。ただし、当社が提示する通貨の価格の売値と買値の間には差額(スプレッド)があります。また、非対円通貨取引においては円貨への換算に伴うスプレッドがあります。スプレッドは、市場の状況によって変化しますので常に一定ではありません。お客さまの約定結果による実質的なスプレッドは当社が広告で表示しているスプレッドと合致しない場合があります。当社が広告で表示しているスプレッドはお取引の際のスプレッドを保証するものではありません。

リスク等について

「日興FX」は当社が提供する外国為替証拠金取引です。外国為替証拠金取引は、取引通貨の価格変動(非対円通貨取引の場合は、当該通貨ペアの基準通貨の円に対する価格変動を含みます)により損失が生じるおそれがあります。スワップポイントは取引する通貨ペアの金利情勢等によって日々変化する為、受け取りもしくは支払いの金額が変動したり、スワップポイントが受け取りから支払いに転じるおそれがあります。外国為替証拠金取引は少額の証拠金で、差し入れた証拠金を上回る額の取引を行うことができるため、証拠金の額を超える大きな損失が生じるおそれがあります。証拠金維持率が、当社の定める水準を下回った場合、お客さまのご意思に関わらず、未決済建玉の全てに対して強制決済を行います(ロスカットルール)。ロスカットルールは、お客さまの損失を一定の範囲に限定できるものではなく、急激な相場変動等により、差し入れた証拠金以上の損失が生じるおそれがあります。
外国為替証拠金取引は、金融商品取引法37条の6の規定(クーリング・オフに関する規定)の適用はありません。

「日興FX」の証拠金について

「日興FX」では、事前に当社が定める所要の証拠金を日本円の現金で差し入れていただきます(代用有価証券や外貨での受入はいたしません)。証拠金は、取引額に通貨ペアごとに定められた証拠金率(最低4%)を乗じて算出された金額以上が必要です。証拠金率は市場の状況など取引環境の変化に応じて、当社の判断により変更する場合があります。取引額の証拠金の額に対する比率(レバレッジ)は、最大25倍になります。

実際の取引の際には「外国為替証拠金取引説明書(契約締結前交付書面)」等をよくお読みいただき、内容を十分ご理解のうえ、ご自身でご判断ください。