お客さまの「声」にお応えしました

日興イージートレードでは、お客さまからお寄せいただいたお声をもとに、さまざまなサービス拡充・改善に取り組んでいます。

2023年

日興イージートレードのログイン時のセキュリティを強化するため、ログイン時二要素認証のサービスを開始しました。
お客さまの声

日興イージートレードのログインが二要素認証ではなくセキュリティに不安を感じる。

お客さまの声にお応えしました!

日興イージートレードのログイン時のセキュリティを強化するため、ログイン時二要素認証のサービスを開始しました。

お客さまから受け入れる事務手続き書類の各種申請が、Web画面上でお手続き可能になりました。
お客さまの声

日興イージートレードで、事務手続き書類を請求できるようにしてほしい。

お客さまの声にお応えしました!

日興イージートレードで、「事務手続き(電子帳票)」のサービスを開始しました。当サービスは各種事務手続き書類を「電子帳票」として掲載し、Web上でお手続きいただけるようにしたもので、お申込み書類のご記入や押印、郵送が不要となるサービスです。

日興イージートレードで、米国株式の取り扱いを開始しました。
お客さまの声

日興イージートレードで米国株式の取引ができるようにてほしい。
米国株式の取扱銘柄を確認できるようにしてほしい。
米国株式の銘柄を登録して株価を一覧でみれるようにしてほしい。
米国株式の注文の有効期限を当日以外も指定できるようにしてほしい。

お客さまの声にお応えしました!

日興イージートレードで米国株式の取り扱いを開始し、米国の取引時間中にリアルタイムでのお取引が可能となりました。

  • 取引可能な銘柄を取扱銘柄一覧画面で、確認いただけます。
  • 最大1,000銘柄登録可能な株価ボードをご利用いただけます。
  • 注文の有効期限について、最長翌月末までの日付を指定いただけます。

オンライントレード(日興イージートレード)のセキュリティを強化し、インターネットでのお取引をより安心・安全にご利用いただくため、ログイン時にメールで通知するサービスを開始しました。
お客さまの声

セキュリティ向上のため、ログインしたことをメールで知らせるサービスを導入してほしい。
ログインした際にログイン報告をメールで行ってくれるサービスがあるとセキュリティ上安心だ。

お客さまの声にお応えしました!

日興イージートレードや関連サービス(SMBC日興証券アプリ等)へログインされた際に、ご登録のメールアドレスに「ログイン日時」や「ログイン経路」を記載したメールを配信するサービスを開始しました。

2022年

日興イージートレードからの出金手続きが完了した時点でメールを配信するようになりました。
お客さまの声

出金した際にメール通知が届くサービスを取り入れてほしい。

お客さまの声にお応えしました!

日興イージートレードからの出金手続きまたはバンク&トレードでの即時出金の手続きが完了した時点でメールを配信するようになりました。

出金手続きやお取引の際に必要な取引パスワードの設定が可能となりました。
お客さまの声

日興イージートレードでの注文発注時に取引パスワードの入力が不要なのはセキュリティ上不安だ。
出金や取引時に必要な取引パスワードを設定できるようにしてほしい。

お客さまの声にお応えしました!

10月21日(金)より、出金手続きやお取引の際に必要な取引パスワードの設定が可能となりました。

お客さまの年齢や職業などを選択いただくことで、ご自身がiDeCoに加入できるかどうか診断できるページを作成しました。
お客さまの声

自分がiDeCoに加入できるか、いくらまで拠出できるかわからない。

お客さまの声にお応えしました!

お客さまの年齢や職業などを選択いただくことで、ご自身がiDeCoに加入できるか、いくらまで拠出できるか診断できるページを作成しました。

日興イージートレードで、主要国の国債利回り、政策金利、国内・米国債券市況等の情報をご覧いただけるようになりました。
お客さまの声

日興イージートレードで、長期金利の情報が見られるようにしてほしい。

お客さまの声にお応えしました!

日興イージートレードで、日本国債、海外国債の利回り等とそのチャート、政策金利、国内・米国債券市況をご覧いただけるようになりました。また、日経QUICKニュースのジャンルに金利を追加しました。

  • 日興イージートレード(パソコンサイト)ログイン後の投資情報メニュー>マーケット情報>債券市況でご覧いただけます。
    日経QUICKニュースは、パソコンサイト、スマートフォンサイトでご覧いただけます。

日興イージートレードの操作ガイド一覧ページを作成しました。
お客さまの声

日興イージートレードの画面、操作方法が分かりづらい。

お客さまの声にお応えしました!

日興イージートレードの操作ガイド一覧ページを作成しました。
各商品の操作ガイド、デモ画面、電子ブック等を、ご覧いただけます。

「SMBC日興証券アプリ」生体認証ログイン機能を追加しました。
お客さまの声

アプリのログイン時、生体認証に対応してほしい。
指紋認証に対応していると安心できる。

お客さまの声にお応えしました!

2022年5月27日より、「SMBC日興証券アプリ」へ生体認証によるログイン機能を追加いたしました。

SMBC日興証券アプリに、「日興フロッギー」「日興FX」「THEO」「iDeCo」のスマートフォンサイトへ遷移するリンクボタンを追加しました。
お客さまの声

アプリに日興FXへのリンクを追加してほしい。
アプリから日興フロッギーへスムーズにログインできるようにしてほしい。

お客さまの声にお応えしました!

SMBC日興証券アプリに、「日興フロッギー」「日興FX」「THEO」「iDeCo」のスマートフォンサイトへ遷移するリンクボタンを追加しました。アプリから各商品・サービスをスムーズにご利用いただけるようになりました。

  • 日興FXは、ダイレクトコースのお客さまのみリンクボタンが表示されます。

既発外債の銘柄ラインアップを拡充しました。
お客さまの声

既発の米ドル建て債券の取り扱いを増やしてほしい。

お客さまの声にお応えしました!

ダイレクトコースのお客さま向けに、年限の長い事業債、最低申込単位2,000米ドルで購入できる銘柄を拡充しました。また、注文受付時間を拡大し、夜間・休日もお取引いただけるようになりました。

2021年

日興イージートレードの口座残高・お取引履歴のサービスのご利用時間を原則24時間に拡大いたしました。
お客さまの声

2:00〜5:00に残高確認ができないのが不便だ。

お客さまの声にお応えしました!

2021年12月4日(土)より、お客さまの利便性向上のため、日興イージートレードの口座残高・お取引履歴のサービスのご利用時間を原則24時間に拡大いたしました。

キンカブ(金額・株数指定取引)の取扱対象銘柄に新たに13本のETFを追加しました。
お客さまの声

キンカブでETFの取扱銘柄が少なく不満だ。
キンカブでの取扱ETFの種類や数をもっと増やしてほしい。

お客さまの声にお応えしました!

10月28日約定分よりキンカブ(金額・株数指定取引)で、新たに13本のETFの取り扱いを開始いたしました。
取扱銘柄等詳細は、以下のページをご覧ください。

日興イージートレード信用取引の建玉一覧画面、返済注文の発注方法等を改善しました。
お客さまの声

建玉を指定して返済できるようにしてほしい。
評価益順に返済順位を指定できるようにしてほしい。
銘柄ごとの損益状況がわかるようにしてほしい。
建玉一覧の期日は、実際に返済可能な日付を表示してほしい。
パワートレーダーで建玉指定して返済できるようにしてほしい。
評価損益の文字の色を他画面と同じようにプラス「赤文字」、マイナス「青文字」に変更してほしい。
合計損益に前日比を表示してほしい。
同一銘柄は、ページを跨って表示されないようにしてほしい。

お客さまの声にお応えしました!

日興イージートレード信用取引ご利用のお客さまよりご要望の多かった、建玉一覧画面および返済注文の発注方法(建玉指定方法等)を改善しました。

「投信つみたてプラン」の対象ファンドを14本拡充しました。
お客さまの声

投信つみたてプランの取扱銘柄を増やしてほしい。

お客さまの声にお応えしました!

「投信つみたてプラン」の対象ファンドを14本拡充しました。
詳細は、日興イージートレードログイン後に掲載のお知らせ「「投信つみたてプラン」対象ファンドの拡充について(2021/11/26)」で、ご確認いただけます。

「投信つみたてプラン」の対象ファンドを13本拡充しました。
お客さまの声

投信つみたてプランの取扱銘柄を増やしてほしい。

お客さまの声にお応えしました!

「投信つみたてプラン」の対象ファンドを13本(8/23:9本、8/27:4本)拡充しました。
詳細は、日興イージートレードログイン後に掲載のお知らせ「「投信つみたてプラン」対象ファンドの拡充について(2021/8/23、2021/8/27)」で、ご確認いただけます。

日興イージートレード信用取引の担保状況画面等がわかりやすくなりました。
お客さまの声

信用取引のルールや操作方法がわかりづらい。

お客さまの声にお応えしました!

  • 信用取引担保状況、担保状況詳細画面のわかりづらい項目に(?)マークをつけ、信用取引用語集で項目の説明を確認できるようにしました。
  • 信用取引用語集の複雑な計算式等を簡素化して、わかりやすくしました。
  • 信用取引でコンタクトセンターへのお問合せが特に多い項目について、「よくあるご質問」に追加しました。

詳細は、日興イージートレードログイン後に掲載のお知らせ「【日興イージートレード信用取引】担保状況画面等がわかりやすくなりました(2021/7/21)」で、ご確認いただけます。

投資信託、投信つみたてプランの対象ファンドを拡充しました。
お客さまの声

投資信託の取り扱いが他社に比べて少ない。投資信託の取扱銘柄を増やしてほしい。

お客さまの声にお応えしました!

投資信託、投信つみたてプランについて、新たに5本の取り扱いを開始しました。

「つみたてNISA」の対象ファンドを拡充しました。
お客さまの声

つみたてNISAの対象ファンドを増やしてほしい。

お客さまの声にお応えしました!

「つみたてNISA」の対象ファンドを10本拡充しました。

日興イージートレードで電話番号の変更手続きが可能になりました。
お客さまの声

日興イージートレードで、登録している電話番号を確認できるとよい。
ネットで電話番号の変更手続きができるとよい。

お客さまの声にお応えしました!

2021年4月30日より、日興イージートレードにて、 当社にご登録いただいているお客さまの電話番号(ご自宅、携帯電話、FAX)の確認および変更手続きが可能になりました。

投資情報等のご利用時間が拡大されました。
お客さまの声

夜間に投資情報をみれるようにしてほしい。

お客さまの声にお応えしました!

2021年4月21日より、投資情報等、日興イージートレードの一部サービスが2:00〜5:00でご利用いただけるようになりました。

  • 毎週日曜日の2:00〜5:00はシステムメンテナンスのためご利用できません。
ご利用時間が拡大したサービス
  • 投資情報
  • インターネット入金
  • 日興イージートレードパスワード変更
  • WEBでのパスワード再設定

スマートフォンサイトで現物株式・債券がスマートフォン専用の見やすい画面でお取引いただけるようになりました。
お客さまの声

スマートフォンサイトでもパソコンと同じような商品を取引できるようにしてほしい。
スマートフォンサイトはなるべくシンプルな画面構成にしてほしい。

お客さまの声にお応えしました!

2021年2月26日(金)より、オンライントレード(日興イージートレード)のスマートフォンサイトにおいて、現物株式・債券(個人向け国債・外国債券・国内債券)がスマートフォン専用の見やすい画面でお取引いただけるようになりました。

キンカブ(金額・株数指定取引)の取扱対象銘柄に新たに16本のETFを追加しました。
お客さまの声

キンカブでETFの取扱銘柄が少なく不満だ。
キンカブでベア型ETFや海外の株式、債券に連動するETFを取り扱ってほしい。

お客さまの声にお応えしました!

2月17日約定分よりキンカブ(金額・株数指定取引)で、新たに16本のETFの取り扱いを開始いたしました。
取扱銘柄等詳細は、以下のページをご覧ください。

2020年

国内株式の注文の有効期間を最長2ヶ月間指定できるようになりました。
お客さまの声

国内株式の注文を長期間出せるようにしてほしい。
1週間以上の株式注文がだせるようにしてほしい。
他社はネットで1ヶ月間、指値注文がだせるが日興は1週間しか発注できないことが不満。

お客さまの声にお応えしました!

2020年12月18日(金)より、日興イージートレードで、お客さまよりご要望が多かった国内株式「期間指定注文」の取り扱いを開始いたしました。注文の有効期間が翌月末まで(最長2ヶ月間)指定可能となりました。

日興イージートレード中国株取扱銘柄を3銘柄追加しました。
お客さまの声

日興イージートレード中国株の取り扱い銘柄に代表的な銘柄が含まれていないのはおかしい。
取り扱い銘柄を増やしてほしい。

お客さまの声にお応えしました!

日興イージートレード中国株の取扱銘柄について見直しを行い、新たにアリババを含む3銘柄を追加しました。
今回の追加により、取扱銘柄数は計180銘柄(ETF5銘柄、外国REIT1銘柄含む)となりました。

スマートフォンサイトで入金手続が可能になりました。
お客さまの声

スマートフォンでも入金手続きができるようにしてほしい

お客さまの声にお応えしました!

10月2日より、スマートフォンサイトで入金手続きが可能になりました。
入出金手続、バンク&トレード即時入出金につきましては、シンプルで使いやすいスマートフォン専用画面で快適に操作いただけるようになりました。

キンカブ(金額・株数指定取引)の取扱対象銘柄に新たに7本のETFを追加しました。
お客さまの声

キンカブでの取扱いETFの種類や数をもっと増やしてほしい

お客さまの声にお応えしました!

10月9日約定分よりキンカブ(金額・株数指定取引)で、新たに7本のETFの取り扱いを開始しました。

1554 上場インデックスファンド世界株式(MSCI ACWI)除く日本
1680 上場インデックスファンド海外先進国株式(MSCI-KOKUSAI)
2513 NEXT FUNDS 外国株式・MSCI-KOKUSAI指数(為替ヘッジなし)連動型上場投信
2514 NEXT FUNDS 外国株式・MSCI-KOKUSAI指数(為替ヘッジあり)連動型上場投信
2521 上場インデックスファンド米国株式(S&P500)為替ヘッジあり
2562 上場インデックスファンド米国株式(ダウ平均)為替ヘッジあり
2563 iシェアーズ S&P 500 米国株 ETF(為替ヘッジあり)

日興イージートレードで「氏名・住所変更」、「振込先口座追加」のお手続きが可能になりました。
お客さまの声

ネットで住所変更できないのは不便だ
変更書類を印刷できないので、直接入力できるようにしてほしい
振込先口座を追加したいので、ネットでできるようにしてほしい

お客さまの声にお応えしました!

7月31日より、日興イージートレードで、「氏名・住所変更」および「振込先口座追加」のお手続きができるようになりました。お手続きは全てWeb上で完結するため、書類等の郵送の必要がなく、手続にかかる時間が大幅に短縮されました。

ひふみプラス、SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド、楽天・全世界株式インデックス・ファンド等の人気ファンドの取り扱いを開始しました。
お客さまの声

他社で人気のファンドをもっと取り扱ってほしい。

お客さまの声にお応えしました!

ひふみプラス、SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド、楽天・全世界株式インデックス・ファンド等の人気ファンドの取り扱いを開始しました。

「つみたてNISA」の取り扱いを開始しました。
お客さまの声

つみたてNISAの取り扱いを行ってほしい。

お客さまの声にお応えしました!

オンライントレード(日興イージートレード)の「投信つみたてプラン」にて「つみたてNISA」の取り扱いを開始いたしました。

ダイレクトコースでも送付先の住所指定をご利用いただけるようになりました。
お客さまの声

送付先の住所指定をしているとダイレクトコースに申し込みができない。
送付先の住所指定を利用しているため、ダイレクトコースの安い手数料で取引できない。

お客さまの声にお応えしました!

6月15日より、ダイレクトコースの場合でも送付先の住所指定をご利用いただけるようになりました。

投資信託、投信つみたてプランについて、新たに84本の取り扱いを開始しました。
お客さまの声

投信つみたてプランの取扱銘柄を増やしてほしい。

お客さまの声にお応えしました!

投資信託、投信つみたてプランについて、新たに84本の取り扱いを開始しました。

日興イージートレード信用取引のデモ画面(操作ガイド)を作成しました。
お客さまの声

日興イージートレード信用取引の画面が分かりづらい。
保証金の仕組みが分かりづらい。

お客さまの声にお応えしました!

日興イージートレード信用取引の画面やお取引の流れをご確認いただけるようデモ画面を作成しました。

「SMBC日興証券アプリ」のリンク機能を拡充しました。
お客さまの声

スマホのアプリでも取引履歴を見れるようにしてほしい。

お客さまの声にお応えしました!

5月1日よりスマートフォン用の証券取引アプリ「SMBC日興証券アプリ」において、各商品のお取引やお取引履歴・投資情報の確認が可能となるようにパソコンサイトまたはスマートフォンサイトへのリンクを追加しました。

電子交付サービスの対象書面を追加しました。
お客さまの声

外国株式の配当金計算書をEZで確認できるようにしてほしい。

お客さまの声にお応えしました!

4月24日より、外国株式の配当金に関する書面等、電子交付サービスの対象書面を追加いたしました。

日興イージートレードにログインできない場合に、お客さまご自身で解決できるよう、ログイン画面を改善しました。
お客さまの声

日興イージートレードのログインがうまくいかない。
ログインできない原因を自分で確認できるようにしてほしい。

お客さまの声にお応えしました!

ログインできない場合に、お客さまご自身で解決してログインできるよう、ログイン画面に「パスワードをお忘れの方」、「ログインでお困りの方」、「ログインに関するよくあるご質問」へのリンクを表示するよう改善しました。

お客さまのご意見をもとに、「AI株式ポートフォリオ診断」の機能を改善しました。
お客さまの声

投資期間は1ヵ月以外も選べるようにしてほしい。
保有している銘柄は売却せずに、追加資金内での購入銘柄を提案してほしい。
診断結果が「提案できない」と表示されたが、原因がよくわからなかった。

お客さまの声にお応えしました!

2月28日(金)より、お客さまのご意見をもとに、「AI株式ポートフォリオ診断」の機能を改善しました。

  • 投資期間の追加

    従来の投資期間は「1ヵ月」のみでしたが、「3ヵ月」、「6ヵ月」の選択も可能となりました。

  • リバランス提案の機能改善

    「売却しない銘柄」として、お客さまが現状保有されている全ての銘柄を選択した場合、追加資金内での購入銘柄を提案できるようになりました。
    診断不可となった際に、診断条件をどのように変更すればよいかメッセージとして表示するようにしました。

日興イージートレード(法人のお客さま用)の 取り扱いを開始いたしました。
お客さまの声

法人でもオンライントレード「日興イージートレード」を利用できるようにしてほしい。

お客さまの声にお応えしました!

2月17日(月)より個人のお客さま専用となっていたオンライントレード「日興イージートレード」について上場法人等を除く法人のお客さまにおかれましても投資情報、口座残高および取引履歴の照会といった一部サービスの提供を開始いたしました。

早期償還条項付き外貨建て債券(Make Whole(メークホール)条項付債券)の取り扱いを開始しました。
お客さまの声

外貨建て債券の取扱銘柄のラインアップを増やしてほしい。

お客さまの声にお応えしました!

2月10日(月)より、日興イージートレードでお買い付けいただける既発外国債券のラインアップ拡充の一環として早期償還条項付き外貨建て債券(Make Whole(メークホール)条項付債券)の取り扱いを開始いたしました。

メールでのお問い合わせ

今後のサービス改善に役立たせていただきます。

スマートフォンなら最短即日
パソコンなら最短3日で取引可能!

各種パンフレットを
WEB上でご覧いただけます。