お客さまの「声」にお応えしました

日興イージートレードでは、お客さまからお寄せいただいたお声をもとに、さまざまなサービス拡充・改善に取り組んでいます。

2024年

電子交付サービスで交付される特定口座年間取引報告書について、e-Taxで利用できる形式(XML形式)で交付するよう対応しました。
お客さまの声

e-Taxを利用した確定申告を簡単に行えるよう、特定口座年間取引報告書をXML形式で提供してほしい。

お客さまの声にお応えしました!

電子交付サービスで交付される特定口座年間取引報告書について、今まで交付してきたPDF形式に加え、e-Taxで確定申告をする際に利用できるXML形式でも交付するよう対応しました。

2023年

日興イージートレードのログイン時のセキュリティを強化するため、ログイン時二要素認証のサービスを開始しました。
お客さまから受け入れる事務手続き書類の各種申請が、Web画面上でお手続き可能になりました。
日興イージートレードで、米国株式の取り扱いを開始しました。
オンライントレード(日興イージートレード)のセキュリティを強化し、インターネットでのお取引をより安心・安全にご利用いただくため、ログイン時にメールで通知するサービスを開始しました。

2022年

日興イージートレードからの出金手続きが完了した時点でメールを配信するようになりました。
出金手続きやお取引の際に必要な取引パスワードの設定が可能となりました。
お客さまの年齢や職業などを選択いただくことで、ご自身がiDeCoに加入できるかどうか診断できるページを作成しました。
日興イージートレードで、主要国の国債利回り、政策金利、国内・米国債券市況等の情報をご覧いただけるようになりました。
日興イージートレードの操作ガイド一覧ページを作成しました。
「SMBC日興証券アプリ」生体認証ログイン機能を追加しました。
SMBC日興証券アプリに、「日興フロッギー」「日興FX」「THEO」「iDeCo」のスマートフォンサイトへ遷移するリンクボタンを追加しました。
既発外債の銘柄ラインアップを拡充しました。

2021年

日興イージートレードの口座残高・お取引履歴のサービスのご利用時間を原則24時間に拡大いたしました。
キンカブ(金額・株数指定取引)の取扱対象銘柄に新たに13本のETFを追加しました。
日興イージートレード信用取引の建玉一覧画面、返済注文の発注方法等を改善しました。
「投信つみたてプラン」の対象ファンドを14本拡充しました。
「投信つみたてプラン」の対象ファンドを13本拡充しました。
日興イージートレード信用取引の担保状況画面等がわかりやすくなりました。
投資信託、投信つみたてプランの対象ファンドを拡充しました。
「つみたてNISA」の対象ファンドを拡充しました。
日興イージートレードで電話番号の変更手続きが可能になりました。
投資情報等のご利用時間が拡大されました。
スマートフォンサイトで現物株式・債券がスマートフォン専用の見やすい画面でお取引いただけるようになりました。
キンカブ(金額・株数指定取引)の取扱対象銘柄に新たに16本のETFを追加しました。

2020年

国内株式の注文の有効期間を最長2ヶ月間指定できるようになりました。
日興イージートレード中国株取扱銘柄を3銘柄追加しました。
スマートフォンサイトで入金手続が可能になりました。
キンカブ(金額・株数指定取引)の取扱対象銘柄に新たに7本のETFを追加しました。
日興イージートレードで「氏名・住所変更」、「振込先口座追加」のお手続きが可能になりました。
ひふみプラス、SBI・バンガード・S&P500インデックス・ファンド、楽天・全世界株式インデックス・ファンド等の人気ファンドの取り扱いを開始しました。
「つみたてNISA」の取り扱いを開始しました。
ダイレクトコースでも送付先の住所指定をご利用いただけるようになりました。
投資信託、投信つみたてプランについて、新たに84本の取り扱いを開始しました。
日興イージートレード信用取引のデモ画面(操作ガイド)を作成しました。
「SMBC日興証券アプリ」のリンク機能を拡充しました。
電子交付サービスの対象書面を追加しました。
日興イージートレードにログインできない場合に、お客さまご自身で解決できるよう、ログイン画面を改善しました。
お客さまのご意見をもとに、「AI株式ポートフォリオ診断」の機能を改善しました。
日興イージートレード(法人のお客さま用)の 取り扱いを開始いたしました。
早期償還条項付き外貨建て債券(Make Whole(メークホール)条項付債券)の取り扱いを開始しました。

メールでのお問い合わせ

今後のサービス改善に役立たせていただきます。

スマートフォンなら最短即日
パソコンなら最短3日で取引可能!

各種パンフレットを
WEB上でご覧いただけます。