初めてでもわかりやすい用語集

PTS/私設取引システム (ピーティーエス/しせつとりひきシステム)

PTSは「Proprietary Trading System」の略で、投資家が証券取引所を介さずに有価証券を売買することができる電子取引システムのことです。1998年12月の証券取引法改正により、取引所の集中義務が撤廃されたことで上場銘柄の取引所外取引が可能となりました。PTSは証券取引所がクローズした後の夜間でも売買が可能です。なお、PTSでの取引を取り扱っている証券会社はごく一部(2024年1月現在)で、売買高も限られています。

この用語に出てきたワードを用語集で調べる

頭文字から探す

分類から探す

スマートフォンなら最短即日
パソコンなら最短3日で取引可能!

各種パンフレットを
WEB上でご覧いただけます。