初めてでもわかりやすい用語集

S&P500種指数 (エスアンドピーごひゃくしゅしすう)

米国株式市場の動向を示す時価総額をベースとした株価指数のひとつであり、S&P ダウ・ジョーンズ・インデックス(S&P Dow Jones Indices)によって算出されています。工業株400種、運輸株20種、公共株40種、金融株40種の各指数で構成されており、採用銘柄は約40業種に及んでいます。ニューヨーク市場の時価総額の約75%をカバーしており、市場全体の動きを表す指標として機関投資家等に広く利用されています。

ワンポイント

1923年から継続して公表されています。

この用語に出てきたワードを用語集で調べる

SMBC日興証券のホームページで確認する

頭文字から探す

分類から探す

スマートフォンなら最短即日
パソコンなら最短3日で取引可能!

各種パンフレットを
WEB上でご覧いただけます。