初めてでもわかりやすい用語集

赤字国債 (あかじこくさい)

赤字国債とは、国の財政の赤字を補填するために発行される特例国債のことで、その性質上赤字国債とも呼ばれます。
財政法上、赤字国債の発行は認められていないため、特例法を制定して発行されます。
日本の赤字国債を含めた普通国債残高は2023年末で1,286兆円にも上り、過去最大となりました。赤字国債依存からの脱却が急務となっています。

ワンポイント

公共事業のための国債を建設国債といい、この発行は財政法上認められています。

この用語に出てきたワードを用語集で調べる

SMBC日興証券のホームページで確認する

頭文字から探す

分類から探す

スマートフォンなら最短即日
パソコンなら最短3日で取引可能!

各種パンフレットを
WEB上でご覧いただけます。