初めてでもわかりやすい用語集

ポイント投資 (ポイントとうし)

ポイント投資とは、カード会社や通信会社、航空会社等のポイントやマイルを利用した少額投資を指します。たとえば、NTTドコモは2018年からdポイントで投信を購入できるようにしたほか、ANA等も次々参入しています。
その背景には2兆円近い規模ともいわれるポイント市場の急拡大があります。これまで顧客の囲い込みのために機能していたポイントも、最近では利用データを活用し、新規事業や顧客開拓につなげる動きが活発化しています。ポイント利用を資産運用まで広げることにより、サービス向上や自社ポイントのさらなる利用を促すのが狙いです。また、若年層を中心に、「貯蓄から投資へ」の流れのきっかけとなることも期待されています。

SMBC日興証券のホームページで確認する

頭文字から探す

分類から探す

スマートフォンなら最短即日
パソコンなら最短3日で取引可能!

各種パンフレットを
WEB上でご覧いただけます。