初めてでもわかりやすい用語集

為替レート (かわせレート)

為替レートとは、ある国の通貨を他の国の通貨に交換するときの取引価格(交換比率)のことです。
為替レートは、その国の経済情勢の変化や個別のニュース等に反応して日々刻々と変動しています。
国際的な取引決済に最も重要視されているのが米ドルとの為替レートで、多くの国が基準としています。日本と米ドルとの為替レートの表示方法はたとえば1ドル=100円という、外国通貨1に対して自国通貨がいくらかを示す自国通貨建てが一般的です。

ワンポイント

外国為替は、世界各国の為替取引がすべてひとつの市場になっており、原則、「眠らないマーケット」として24時間動いています。
主な通貨には米ドル以外に、円、ユーロ、ポンド、オーストラリアドル、ニュージーランドドル等があり、為替レートは、「外国為替市場」という取引の場で、世界中の金融機関同士が為替のやりとりをすることで決まっているのです。

頭文字から探す

分類から探す

スマートフォンなら最短即日
パソコンなら最短3日で取引可能!

各種パンフレットを
WEB上でご覧いただけます。