初めてでもわかりやすい用語集

指数平滑移動平均 (しすうへいかついどうへいきん)

指数平滑移動平均は、過去の価格よりも直近の価格になるほど比重を置いて計算された平均値です。
過去の価格ほどその影響が指数関数的に減少されることから、期間の数値を単純に平均した単純移動平均と比べて、直近の値動きに対する反応が早くなるという特徴があります。

◇計算式(n日)
1日目の計算 :(c1+c2+c3+c4+・・・+cn)÷n
2日目以降の計算 :前日の指数平滑移動平均+α×(当日終値−前日の指数平滑移動平均)
c1=当日終値 cn=n−1日前の終値 α(平滑化定数)=2/(n+1)

この用語に出てきたワードを用語集で調べる

SMBC日興証券のホームページで確認する

頭文字から探す

分類から探す

スマートフォンなら最短即日
パソコンなら最短3日で取引可能!

各種パンフレットを
WEB上でご覧いただけます。