初めてでもわかりやすい用語集
ダブルボトム (ダブルボトム)
ダブルボトムは、株価の底入れを示すテクニカル分析のシグナルのひとつです。株価が大きく下落したあと、いったん上昇に転じ、そこから再び下落して前回の安値近辺で切り返すとチャートはアルファベットの「W」のような形となります。そのとき、株価がネックラインを上回るとダブルボトムが完成し、上昇のシグナルとして意識されます。
ワンポイント
ダブルボトムは株価の底入れを示すシグナルですが、これと逆の形がダブルトップとよばれるものです。ダブルボトムがアルファベットの「W」なのに対し、ダブルトップは「M」のような形となり、株価の天井を示すシグナルとして意識されています。
この用語に出てきたワードを用語集で調べる
用語検索
頭文字から探す
分類から探す
スマートフォンなら最短即日
パソコンなら最短3日で取引可能!

各種パンフレットを
WEB上でご覧いただけます。
