初めてでもわかりやすい用語集

呼び値/呼値 (よびね)

呼び値とは、株を売買する際の価格の刻み幅のことで、株価によって異なります。
たとえば、下記の表にもあるように株価が10,000円超〜30,000円以下の場合、TOPIX500構成銘柄は呼び値の単位が5円と決まっているので、株価が10,000円であれば、売買は10,005円、10,010円・・・のように、5円刻みとなります。そのほかの銘柄であれば、10円と決まっているので、売買は10,010円、10,020円・・・のように10円刻みとなります。どちらの場合も、10,001円といったように5円や10円刻み以外の価格では購入できません。
また、株価が一気に上下しないように、一度に動く値幅や1日に動く値幅が決められています。これらを更新値幅、制限値幅といい、急激な株価の変動により投資家に不測の大きな損害や混乱を与えないために設けられています。

SMBC日興証券のホームページで確認する

頭文字から探す

分類から探す

スマートフォンなら最短即日
パソコンなら最短3日で取引可能!

各種パンフレットを
WEB上でご覧いただけます。