初めてでもわかりやすい用語集

電子交付 (でんしこうふ)

金融商品取引業者(証券会社)が、株式・債券・投資信託等の目論見書等の記載事項、各種報告書(取引残高報告書、取引報告書、説明書等の書面)、契約締結前交付書面(金融商品取引業者が金融商品取引契約を締結する前に投資者に対して交付する書面)について、書面での交付に代えてインターネット等を利用した電磁的方法により交付することをいいます。

この用語に出てきたワードを用語集で調べる

頭文字から探す

分類から探す

スマートフォンなら最短即日
パソコンなら最短3日で取引可能!

各種パンフレットを
WEB上でご覧いただけます。