初めてでもわかりやすい用語集
「い」からはじまる用語一覧
- イールドカーブ (イールドカーブ)
縦軸に最終利回り、横軸に債券の残存期間を取ったグラフ上に、(同一発行体の)債券の最終利回りと残存期間に対応する点をつ…
- 遺産分割 (いさんぶんかつ)
相続人が複数いる場合に、これら相続人に遺産を分配することです。
- 遺産分割協議 (いさんぶんかつきょうぎ)
遺産の分割方法を相続人全員で協議することです。
- 遺産分割協議書 (いさんぶんかつきょうぎしょ)
相続人全員で遺産分割協議をした結果、その内容を書式にまとめたものを遺産分割協議書といいます。遺産分割協議書には、誰が…
- 遺贈 (いぞう)
被相続人が遺言により財産を与えることです。
- 板 (いた)
売り方と買い方の指値を気配値といいますが、この気配値の売買注文状況を並べたものを板と呼びます。現在では、証券会社等の…
- 委託者 (いたくしゃ)
委託者とは信託用語のひとつで、信託の財産を信頼できる受託者に託し、受益者のためにその財産の運用や管理等を指示する者を…
- 委託手数料 (いたくてすうりょう)
株式を取引するには証券会社に口座を開き、売買を委託して取引所に注文を取り次いでもらう必要がありますが、その際、証券会…
- 委託保証金 (いたくほしょうきん)
投資家が株式の信用取引や発行日決済取引を行う際に証券会社に差し入れる担保のことで、原則として売買成立日(約定日)から…
- 板寄せ (いたよせ)
板寄せとは証券取引所の売買成立方法で、「板寄せ方式」ともいいます。相場が始まるときの始値を決める際に使われますが、そ…
- 一目均衡表 (いちもくきんこうひょう)
一目均衡表とは、日本で生まれたテクニカルチャートのひとつで、一目山人(いちもくさんじん:ペンネーム)によって開発され…
- いってこい (いってこい)
金融業界における「いってこい」とは、一定期間の間に株価等相場が値上がりもしくは値下がりしたのちに、再び元の水準まで戻…
- 一般勘定 (いっぱんかんじょう)
一般勘定とは、運用実績にかかわらず一定の給付が保証されるタイプの保険商品の資産を管理・運用するための勘定のことをいい…
- 一般口座 (いっぱんこうざ)
一般口座とは、特定口座やNISA口座で管理していない上場株式等を管理する口座のことです。一般口座で管理している株式等…
- 一般信用 (いっぱんしんよう)
信用取引には制度信用と一般信用の2種類があり、一般信用取引とは金利、貸株料および返済期限などを証券会社が顧客との合意…
- 一般担保付社債 (いっぱんたんぽつきしゃさい)
一般担保付社債とは、発行体の全財産について、ほかの債権よりも優先的に弁済される権利がつけられている社債のことです。担…
- 一般NISA (いっぱんニーサ)
NISAとは、2014年1月1日よりスタートした少額投資非課税制度のことで、イギリスの個人貯蓄口座「ISA(Indi…
- 移動平均線 (いどうへいきんせん)
移動平均線とは、ある一定期間の価格から平均値を計算し、折れ線グラフで表したものです。その日を含めた過去何日間(または…
- イベント・ドリブン (イベント・ドリブン)
イベント・ドリブン(Event Driven)とは、個別企業にとって重要な出来事(コーポレートイベント)を利用して収…
- 遺留分 (いりゅうぶん)
遺留分とは、民法によって兄弟姉妹(甥・姪)以外の法定相続人に保障された相続財産の最低限度の割合のことをいいます。本来…
- 遺留分侵害額の請求 (いりゅうぶんしんがいがくのせいきゅう)
遺留分を侵害された相続人は、侵害した受遺者や受贈者等に対して、その侵害額に相当する金銭の支払いを請求することができま…
- インカムゲイン (インカムゲイン)
インカムゲインとは、株式や債券等の資産を保有中に得られる収益のことです。たとえば、株式では配当金、債券では利子、不動…
- インサイダー取引 (インサイダーとりひき)
インサイダー取引とは、企業の内部情報に接する立場にある会社役員・従業員・大株主・取引先等が、立場を利用して会社の経営…
- 陰線 (いんせん)
株価の動きをローソク足にしたとき、始値に比べて終値が安かった場合に一般的に黒で表示し、その線を陰線といいます。逆に、…
- インターバンク市場 (インターバンクしじょう)
外国為替取引では、銀行などの金融機関や大手証券会社などがコンピューター等を通じて取引を行っています。この金融機関のみ…
- インデックス (インデックス)
インデックス(Index)とは、市場の動きを示す指数のことです。たとえば、日経平均株価やTOPIX(東証株価指数)は…
- インデックス運用 (インデックスうんよう)
インデックス運用とは、目安となる指数(ベンチマーク)に連動した運用スタイルのことです。たとえば、日本株で運用する投資…
- インデックス年金 (インデックスねんきん)
インデックス年金とは特定の指数(インデックス)の上昇に応じて、積立金が増加する仕組みの年金保険のことを指します。指数…
- インデックスファンド (インデックスファンド)
インデックスとは指標、ファンドとは投資信託のことで、インデックスファンドとは株価指数等の指標に連動した運用を目指す投…
- インバース型上場投資信託 (インバースがたじょうじょうとうししんたく)
インバース(Inverse) とは「逆の、反対の」という意味で、上場投資信託は特定の指標に連動することを目指して運用…
- インバウンド消費 (インバウンドしょうひ)
インバウンド(Inbound)とは「入ってくる」という意味で、これが転じて海外から日本を訪れる外国人を指し、彼らによ…
- インフレ (インフレ)
インフレとはインフレーション(Inflation)の略で、私たちが普段買っている日用品やサービスの値段(物価)が上が…
- インフレターゲット (インフレターゲット)
インフレターゲット(Inflation Targeting)とは、政府や中央銀行が物価上昇率(インフレ率)に一定の数…
- インボイス制度 (インボイスせいど)
インボイス制度とは、複数税率に対応した消費税の仕入税額控除の方式のことで、2023年10月1日から導入されました。正…
頭文字から探す
分類から探す
スマートフォンなら最短即日
パソコンなら最短3日で取引可能!
各種パンフレットを
WEB上でご覧いただけます。