JISデータの確定(1)

JISデータの確定(1)のイメージです

上場株式を投資対象とする持株会の事務局は、株主名簿管理人である信託銀行等が定めた期日までに『株式配当金に係る税額計算の依頼書』を作成し、提出する必要があります。
上場株式の配当金は配当金支払時点で信託銀行等によって納税額分を控除されて支払われます。株式配当金に係る税額計算の依頼書は、この信託銀行等に対して、地方税分をどの都道府県にいくら支払うかを指示する書類となります。

ここでは、配当作業における、「JISデータの確定」方法について説明します。

配当の基準日の翌月に、事務局IDあてに、『税額計算依頼書作成のお願い』のメールが送付されます。届きましたら、配当がある場合は、「配当トップ」より『株式配当金に係る税額計算の依頼書』作成作業を行ってください。

メニューの、「買付作業」から、「配当」の「配当割作業および配当買付の登録・確認」を選択すると、「配当トップ」画面に遷移します。

※システムご利用可能時間(配当作業)
平日 7:00〜20:30
土・日・祝日(年末年始を含む) 9:00〜17:00


※JISデータアップロード機能のご利用時間
平日 7:00〜20:00
土・日・祝日 利用不可

<ご注意>
  • 掲載している画面はサンプルです。