事務委託手数料

事務委託手数料のお支払い

年に一度、事務委託手数料をお支払いいただきます。事務委託手数料は基本的に会員が負担するものですが、従業員持株会および拡大従業員持株会については、会社が負担することもできます。役員持株会および取引先持株会では、会社が負担することはできません。上場持株会が、Nikko Next-Oneをご利用いただく場合、休止会員の事務委託手数料は請求の対象外となります(未上場持株会の場合、休止会員も請求対象となります。)事務委託手数料の計算月における拠出会員の人数で、事務委託手数料を計算します。

  1. ①会員の拠出金からお支払いいただく場合、事務委託手数料は拠出金・繰越金から差し引きます。
  2. ②当社からの請求書に基づきご送金いただく場合、会員から事務委託手数料を別途徴収してください。福利厚生費等により会社が負担する場合は、福利厚生費等として一旦支給したうえで、 給与控除してください。